MENU
  • ホーム
  • 監督別まとめ
    • 楊徳昌(エドワード・ヤン)の部屋
    • キェシロフスキの部屋
  • 作品別まとめ
  • 投稿者別
    • 杉山宣一さん

シネマの孤独

  • ホームHOME
  • 監督別まとめdirectors
    • 楊徳昌(エドワード・ヤン)の部屋
    • キェシロフスキの部屋
  • 作品別まとめtitles
  • 投稿者別Writers & Friends
    • 杉山宣一さん

2018年5月

  1. HOME
  2. 2018年5月
2018年5月31日 / 最終更新日 : 2018年5月31日 sudara1120 太陽の少年

太陽の少年

今年見た予告編の中で、一番楽しみにしていた作品。そしてその期待は全く裏切られませんでした。 中国の歴史に疎い僕 […]

2018年5月30日 / 最終更新日 : 2018年5月30日 sudara1120 楊徳昌(エドワード・ヤン)

「青春映画」ベスト16

「ヴァージンスーサイズ」 「ウォールフラワー」 「キッズリターン」 「牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」 「 […]

2018年5月28日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 sudara1120 この世界の片隅に

この世界の片隅に

娘の鼻の近くにあるほくろがとても可愛い。 娘のほくろを可愛いと思ってくれて娘のことを大事にしてくれる人がいつか […]

2018年5月27日 / 最終更新日 : 2018年5月27日 sudara1120 運命の饗宴

親子で見る(「ちょんまげぷりん」「運命の饗宴」)

アニメ以外の映画は未だ一緒に見たことがなくて、今日初めて「ちょんまげぷりん」を娘たちと見てみた。 予想通り、移 […]

2018年5月26日 / 最終更新日 : 2018年5月26日 sudara1120 東京兄妹

手を繋いで歩く(「東京兄妹」)

話をしながら歩いてもいい。 何も話さず歩いてもいい。 手を繋いで歩く。 景色を眺めながら歩いてもいい。 君の横 […]

2018年5月26日 / 最終更新日 : 2018年5月26日 sudara1120 東京兄妹

無くなりゆくもの、無くなってしまったもの(「東京兄妹」)

お鍋で買いに行く豆腐屋も、写真屋も、シャワーのついてないお風呂も、自転車二人乗りも、それから家族の温もりも、兄 […]

2018年5月26日 / 最終更新日 : 2018年5月26日 sudara1120 ギルバート・グレイプ

自由はどこにある?(「ギルバート・グレイプ」「LIFE!」)

遠くに行くのが大事なわけではなく、何か特別な体験をしないといけないわけでもない。 本当の自由は、どこか遠い場所 […]

2018年5月20日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 sudara1120 コクリコ坂から

コクリコ坂から

もう一度映画館で見たい。 話に“けり”などつけず、中盤あたりをずっと見ていたくなりました。 なぜならあの場所に […]

2018年5月19日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 sudara1120 ちょんまげぷりん

「お姫様になりたい!」(「ちょんまげぷりん」「ローマの休日」「隠し砦の三悪人」「風の谷のナウシカ」)

「ちょんまげぷりん」の最終盤。 「大きくなったら武士になる!」 卒園式で高らかに宣言する我が子に大拍手で応える […]

2018年5月19日 / 最終更新日 : 2018年5月19日 sudara1120 ちょんまげぷりん

ちょんまげぷりん

シンプルな行動規範のもと、不器用だけど一生懸命に真面目に生きている人は面白い。可愛い。そして強い。 武士がそう […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

タイトルに数字が出てくる映画といえば?

2019年2月20日

12から8へ(「十二人の怒れる男」「ミッション:8ミニッツ」

2019年2月20日

バタフライ・キス

2019年2月13日

いとしきエブリデイ

2019年2月13日

イン・ディス・ワールド

2019年2月11日

「一面の銀世界」といえば?

2019年2月9日

ファーゴ

2019年2月9日

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

2019年2月9日

「もう一つの人生」といえば?

2019年2月9日

スター・ウォーズ

2019年2月5日

カテゴリー

  • 作品別のブログ
    • ある貴婦人の肖像
    • 愛は静けさの中に
    • 悪人
    • アメリ
    • いとしきエブリデイ
    • イン・ディス・ワールド
    • ヴァージン・スーサイズ
    • ウィンターゲスト
    • ウォールフラワー
    • 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
    • 運命の饗宴
    • エドワード・ヤンの恋愛時代
    • エンジェル・アット・マイ・テーブル
    • エンディングノート
    • 風立ちぬ
    • カップルズ
    • 彼女の人生は間違いじゃない
    • 髪結いの亭主
    • カメラを止めるな!
    • 歓楽通り
    • キッズリターン
    • 希望のかなた
    • 君に届け
    • ギルバート・グレイプ
    • キングス&クイーン
    • グッド・ウィル・ハンティング
    • クリスマスに雪はふるの?
    • クライマーズ・ハイ
    • クレイマー・クレイマー
    • 黒猫・白猫
    • 毛虫のボロ
    • 恋する惑星
    • 恋人たち
    • コールドフィーバー
    • GO
    • ゴールデンスランバー
    • コクリコ坂から
    • この世界の片隅に
    • この窓は君のもの
    • SOMEWHERE
    • 3月のライオン
    • 幸せになるためのイタリア語講座
    • シェフとギャルソン、リストランテの夜
    • ジャージー・ボーイズ
    • しゃべれどもしゃべれども
    • 十二人の怒れる男
    • ショコラ
    • 親愛なる日記
    • スウィンガーズ
    • スター・ウォーズ
    • ストレイト・ストーリー
    • 千と千尋の神隠し
    • タイタニック
    • ダイ・ハード
    • 台北の朝、僕は恋をする
    • 太陽の少年
    • ちはやふる
    • ちょんまげぷりん
    • 月とキャベツ
    • デカローグ
    • 鉄コン筋クリート
    • 鉄塔武蔵野線
    • 天空の城ラピュタ
    • 天使の涙
    • トイレット
    • トイ・ストーリー3
    • 東京兄妹
    • 遠い空の向こうに
    • トリコロール
    • 茄子 アンダルシアの夏
    • 猫が行方不明
    • ハスラー
    • バタフライ・キス
    • ハチミツとクローバー
    • パリのレストラン
    • バンテージポイント
    • 日蔭のふたり
    • ひかりのまち
    • 日の名残り
    • ファーゴ
    • 武士の一分
    • ブレッド&ローズ
    • ボヘミアン・ラプソディ
    • 麻雀放浪記
    • マイ・ブルーベリー・ナイツ
    • 幕が上がる
    • まほろ駅前
    • マルコヴィッチの穴
    • 万引き家族
    • ミッション:8ミニッツ
    • めぐりあう時間たち
    • 萌の朱雀
    • ヤンヤン 夏の想い出
    • ユキとニナ
    • ゆれる
    • 八日目の蝉
    • 容疑者Xの献身
    • 欲望の翼
    • 夜の子供たち
    • ラースと、その彼女
    • LIFE!
    • ラ・ラ・ランド
    • ラジオの時間
    • ラン・ローラ・ラン
    • ローマの休日
    • 64
    • ワンダーランド駅で
  • お題別のブログ
    • 「一面の銀世界」といえば?
    • 「印象的な先生」といえば?
    • オープニングが好きな映画といえば?
    • 「大人と子供の二人旅」といえば?
    • 怪演といえば?
    • 「季節はずれの雪」といえば?
    • 「昨日の敵は今日の友」といえば?
    • 「餃子」といえば?
    • コンビニが印象的な映画は?
    • 「自転車二人乗り」といえば
    • 女性の自立を描くなら(「エンジェル・アット・マイ・テーブル」「ある貴婦人の肖像」「日蔭のふたり」)
    • 「青春映画」といえば?
    • 「慎ましくて強い映画」といえば?
    • 「夏映画」といえば?
    • 不遇な欧州女優といえば?
    • 娘たちと一緒に見る映画
    • 「もう一つの人生」といえば?
  • 監督別のブログ
    • 王家衛(ウォン・カーウァイ)
    • 楊徳昌(エドワード・ヤン)
    • キェシロフスキ
    • ジェーン・カンピオン
    • デヴィッド・リンチ
    • 中村義洋
    • パトリス・ルコント
    • マイケル・ウィンターボトム
  • 未分類

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • サイトマップ

プロフィール

movie

スーダラ
そんなに沢山見ているわけでも、詳しいわけでもありませんが、映画について話をするのが好きです。

Copyright © シネマの孤独 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.