MENU
  • ホーム
  • 監督別まとめ
    • 楊徳昌(エドワード・ヤン)の部屋
    • キェシロフスキの部屋
  • 作品別まとめ
  • 投稿者別
    • 杉山宣一さん

シネマの孤独

  • ホームHOME
  • 監督別まとめdirectors
    • 楊徳昌(エドワード・ヤン)の部屋
    • キェシロフスキの部屋
  • 作品別まとめtitles
  • 投稿者別Writers & Friends
    • 杉山宣一さん

2018年3月

  1. HOME
  2. 2018年3月
2018年3月31日 / 最終更新日 : 2018年3月31日 sudara1120 LIFE!

想像力の翼(「LIFE!」)

想像力の翼は、自分と誰かを比べるためにあるわけじゃない。 どこまでも自分を自由にして人生を楽しむためにあるんだ […]

2018年3月31日 / 最終更新日 : 2018年3月31日 sudara1120 LIFE!

LIFE!

一歩を踏み出して未知の世界に飛び込んでいく人生も、自分に課された責任を矜持を持って日々果たしていく人生も、その […]

2018年3月29日 / 最終更新日 : 2018年3月29日 sudara1120 ちはやふる

青春と人生と、一瞬と千年と(「ちはやふる 結び」)

人生は青春で、青春は人生。 千年は一瞬で、一瞬は千年。 永遠に続く青春を生きている自分を実感できて、千年の時間 […]

2018年3月24日 / 最終更新日 : 2018年5月3日 sudara1120 未分類

アメリな娘

頑固で不器用な下の娘。何をするにも自分の流儀があって決してそれをやめない、譲らない。 食べ方にも特徴があってハ […]

2018年3月24日 / 最終更新日 : 2018年5月3日 sudara1120 キェシロフスキ

アメリ

トリコロールの青は自由、白は平等、そして赤は博愛。フランスから届いた不器用で可愛い女の子の物語。彼女の部屋は赤 […]

2018年3月21日 / 最終更新日 : 2018年3月21日 sudara1120 「季節はずれの雪」といえば?

「季節はずれの雪」といえば?

東京でも桜が咲いた後に雪が降ったりすることが何年に一度かはある。今日はそんな1日だった。 以前、マレーシアに旅 […]

2018年3月21日 / 最終更新日 : 2018年3月21日 sudara1120 クリスマスに雪はふるの?

クリスマスに雪はふるの?

砂埃の夏から、雨の降り続く秋、そして冬へと、南仏プロヴァンスの豊かな自然が印象的でした。 クリスマスの夜に起こ […]

2018年3月18日 / 最終更新日 : 2018年3月18日 sudara1120 ちはやふる

青春全部賭けて(「ちはやふる」)

三部作を通して最も好きなシーンの一つが夜の神社での太一にかける原田先生の言葉。厳しくも温かく、そして途轍もなく […]

2018年3月18日 / 最終更新日 : 2018年3月18日 sudara1120 ちはやふる

「ちはやふる-結び」

積み重ねて、積み重ねて、積み重ねることの尊さ。 競技においても、友情においても、恋でも、人生でも。 三部作を通 […]

2018年3月9日 / 最終更新日 : 2018年3月9日 sudara1120 「自転車二人乗り」といえば

「自転車二人乗り」といえば?(「コクリコ坂から」「東京兄妹」「この窓は君のもの」「キッズリターン」)

「自転車二人乗り」で思い浮かぶ映画ってありますか? 坂道を下る恋する二人なら 「コクリコ坂から」 「この窓は君 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

タイトルに数字が出てくる映画といえば?

2019年2月20日

12から8へ(「十二人の怒れる男」「ミッション:8ミニッツ」

2019年2月20日

バタフライ・キス

2019年2月13日

いとしきエブリデイ

2019年2月13日

イン・ディス・ワールド

2019年2月11日

「一面の銀世界」といえば?

2019年2月9日

ファーゴ

2019年2月9日

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

2019年2月9日

「もう一つの人生」といえば?

2019年2月9日

スター・ウォーズ

2019年2月5日

カテゴリー

  • 作品別のブログ
    • ある貴婦人の肖像
    • 愛は静けさの中に
    • 悪人
    • アメリ
    • いとしきエブリデイ
    • イン・ディス・ワールド
    • ヴァージン・スーサイズ
    • ウィンターゲスト
    • ウォールフラワー
    • 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
    • 運命の饗宴
    • エドワード・ヤンの恋愛時代
    • エンジェル・アット・マイ・テーブル
    • エンディングノート
    • 風立ちぬ
    • カップルズ
    • 彼女の人生は間違いじゃない
    • 髪結いの亭主
    • カメラを止めるな!
    • 歓楽通り
    • キッズリターン
    • 希望のかなた
    • 君に届け
    • ギルバート・グレイプ
    • キングス&クイーン
    • グッド・ウィル・ハンティング
    • クリスマスに雪はふるの?
    • クライマーズ・ハイ
    • クレイマー・クレイマー
    • 黒猫・白猫
    • 毛虫のボロ
    • 恋する惑星
    • 恋人たち
    • コールドフィーバー
    • GO
    • ゴールデンスランバー
    • コクリコ坂から
    • この世界の片隅に
    • この窓は君のもの
    • SOMEWHERE
    • 3月のライオン
    • 幸せになるためのイタリア語講座
    • シェフとギャルソン、リストランテの夜
    • ジャージー・ボーイズ
    • しゃべれどもしゃべれども
    • 十二人の怒れる男
    • ショコラ
    • 親愛なる日記
    • スウィンガーズ
    • スター・ウォーズ
    • ストレイト・ストーリー
    • 千と千尋の神隠し
    • タイタニック
    • ダイ・ハード
    • 台北の朝、僕は恋をする
    • 太陽の少年
    • ちはやふる
    • ちょんまげぷりん
    • 月とキャベツ
    • デカローグ
    • 鉄コン筋クリート
    • 鉄塔武蔵野線
    • 天空の城ラピュタ
    • 天使の涙
    • トイレット
    • トイ・ストーリー3
    • 東京兄妹
    • 遠い空の向こうに
    • トリコロール
    • 茄子 アンダルシアの夏
    • 猫が行方不明
    • ハスラー
    • バタフライ・キス
    • ハチミツとクローバー
    • パリのレストラン
    • バンテージポイント
    • 日蔭のふたり
    • ひかりのまち
    • 日の名残り
    • ファーゴ
    • 武士の一分
    • ブレッド&ローズ
    • ボヘミアン・ラプソディ
    • 麻雀放浪記
    • マイ・ブルーベリー・ナイツ
    • 幕が上がる
    • まほろ駅前
    • マルコヴィッチの穴
    • 万引き家族
    • ミッション:8ミニッツ
    • めぐりあう時間たち
    • 萌の朱雀
    • ヤンヤン 夏の想い出
    • ユキとニナ
    • ゆれる
    • 八日目の蝉
    • 容疑者Xの献身
    • 欲望の翼
    • 夜の子供たち
    • ラースと、その彼女
    • LIFE!
    • ラ・ラ・ランド
    • ラジオの時間
    • ラン・ローラ・ラン
    • ローマの休日
    • 64
    • ワンダーランド駅で
  • お題別のブログ
    • 「一面の銀世界」といえば?
    • 「印象的な先生」といえば?
    • オープニングが好きな映画といえば?
    • 「大人と子供の二人旅」といえば?
    • 怪演といえば?
    • 「季節はずれの雪」といえば?
    • 「昨日の敵は今日の友」といえば?
    • 「餃子」といえば?
    • コンビニが印象的な映画は?
    • 「自転車二人乗り」といえば
    • 女性の自立を描くなら(「エンジェル・アット・マイ・テーブル」「ある貴婦人の肖像」「日蔭のふたり」)
    • 「青春映画」といえば?
    • 「慎ましくて強い映画」といえば?
    • 「夏映画」といえば?
    • 不遇な欧州女優といえば?
    • 娘たちと一緒に見る映画
    • 「もう一つの人生」といえば?
  • 監督別のブログ
    • 王家衛(ウォン・カーウァイ)
    • 楊徳昌(エドワード・ヤン)
    • キェシロフスキ
    • ジェーン・カンピオン
    • デヴィッド・リンチ
    • 中村義洋
    • パトリス・ルコント
    • マイケル・ウィンターボトム
  • 未分類

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • サイトマップ

プロフィール

movie

スーダラ
そんなに沢山見ているわけでも、詳しいわけでもありませんが、映画について話をするのが好きです。

Copyright © シネマの孤独 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.